投資家に人気の8月が権利確定月の高配当株を、配当利回り順に厳選しました!
今回の記事では、**2025年8月27日現在の最新利回り(会社予想)**をもとに構成し、さらに配当性向・業績傾向・最低投資金額等の実用データも掲載。
「権利付き最終日前に、欲しい情報をまとめてチェックしたい!」という方に最適な記事です。
📊 ランキングTOP10(2025/6/27 現在)
順位 | 銘柄名(コード) | 配当利回り | 配当性向 | 業績傾向 | 最低投資額(約) |
---|---|---|---|---|---|
1 | プリモGHD(367A) | 5.58% | 約60%* | 増益基調 | 510,000円 |
2 | AVANTIA(8904) | 4.77% | 約55%* | 非減配10期 | 79,500円 |
3 | バロックJ(3548) | 4.76% | 約50%* | 非減配10期 | 79,800円 |
4 | 三陽商会(8011) | 4.68% | 約65%* | 非減配10期 | 296,900円 |
5 | CVSベイエリア(2687) | 4.58% | 約60%* | 非減配 | 56,100円 |
6 | チヨダ(8185) | 4.52% | 約60%* | 非減配 | 119,500円 |
7 | 山梨中央銀行(8360) | 4.34% | 約40%* | 安定業績 | 2,500円 |
8 | ディップ(2379) | 4.17% | 約55%* | 非減配 | 228,000円 |
9 | ワールド(3612) | 4.12% | 約60%* | 非減配 | 257,400円 |
10 | ヤマトインター(8127) | 4.03% | 約60%* | 非減配 | 119,100円 |
*配当性向・業績は各社の最新決算資料より推定(目安)
🔍 詳細解説(利回り順)
🥇 プリモグローバルHD(367A)
- 配当利回り:5.58%(商品券優待付き)
- 配当性向:約60%(前期実績より)
- 業績:美容・ファッション市場で堅調、増益基調
- 最低投資額:51万円前後
- コメント:高利回り&優待狙いの買いが集中。業績安定なら長期保有◎
🥈 AVANTIA(8904)
- 利回り:4.77%、QUOカード優待付き
- 配当性向:約55%
- 業績:増配継続(10期非減配)で株主還元姿勢が強い
- 最低額:約79,500円
🥉 バロックジャパン(3548)
- 利回り:4.76%、クーポン優待付き
- 配当性向:約50%
- 業績:長期ホルダー向け優待&配当安定
- 最低額:79,800円
4位 三陽商会(8011)
- 利回り:4.68%、優待セール券付き
- 配当性向:約65%
- 業績:ファッション回復に合わせて収益改善中
- 最低額:296,900円
5位 CVSベイエリア(2687)
- 利回り:4.58%、宿泊割引券優待 kabuyutai.com
- 配当性向:60%前後
- 業績:ホテル事業が回復してきているため業績改善中
- 最低額:56,100円
6位 チヨダ(8185)
- 利回り:4.52%、クーポン付き diamond.jp+2diamond.jp+2diamond.jp+2
- 配当性向:約60%
- 業績:客足回復に合わせて売上増
- 最低額:119,500円
7位 山梨中央銀行(8360)
- 利回り:4.34%
- 配当性向:約40%
- 業績:地域密着で安定。中小地銀では高水準
- 最低額:2,500円と非常に手頃!
8位 ディップ(2379)
- 利回り:4.17%、優待あり
- 配当性向:約55%
- 業績:安定成長中で配当先行
- 最低額:228,000円
9位 ワールド(3612)
- 利回り:4.12%、優待あり
- 配当性向:約60%
- 業績:アパレル回復により業績改善傾向
- 最低額:257,400円
🔟 ヤマトインターナショナル(8127)
- 利回り:4.03%、優待付き
- 配当性向:約60%
- 業績:一部苦戦もあり、慎重なチェックを
- 最低額:119,100円
✅ 投資チェックポイント
- 優待+配当狙いなら、高利回り+優待付き銘柄に注目
- 配当性向が60%以下+業績安定銘柄が望ましい
- 最低投資額が手頃な銘柄なら少額投資で分散可能
- 権利付き最終売買日は2025年8月27日(水)
✍️ まとめ
8月権利月の高配当銘柄TOP10は、優待も組み合わせた配当狙い投資にぴったりの顔ぶれです。ただし、業績や配当性向、優待の継続性は要チェック。
権利確定日前後の株価変動も予想されるため、タイミングと目的に応じた分散戦略をおすすめします!